眼科の看護師の働き方について

眼科に勤める看護師は、点滴や採血をはじめとした処置を担当する機会はほとんどないものの、検査や診察の補助に携わることが多く、コミュニケーションが高い人材が好まれる傾向がある。たとえば、眼科のクリニックでは、定時に仕事が終わる日が多く、原則的に夜間や早朝の勤務を命じられることがないため、仕事と家庭生活との両立を図りたい看護師にとって理想的な職場として扱われることがある。眼科の看護師として働くには、視力や眼底、眼圧といった一通りの検査の準備や実施をするために専門知識や技術を身に着けることが重要となる。

各地で評判が良い眼科においては、新人や若手の看護師を対象に各種検査に関する実務研修を実施したり、ベテランの看護師がサポートに回ったりしているところが少なくない。そのため、眼科の看護業務の経験がない人は、時間を掛けて研修制度がきちんと整っているところや、優秀な看護師が揃っているところを就職先に選ぶことが大切だ。なお、病床数が多い総合病院の病棟で働くにあたっては、白内障や視力矯正などの手術を終えたばかりの患者の世話を任されることがあるため、安心して入院生活を過ごせるよう一人ひとりの患者と良好な関係を築くことが肝心だ。その他、眼科の看護師の仕事内容や役割については、勤め先によって大きく異なる。そこで、無理なく看護業務に取り組むうえで、就職先を決める前にじっくりと色々な医療機関の見学を済ませる必要がある。

◆参考サイト:眼科に転職しよう